2010年09月17日

広告



posted by はらぺ at 00:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 成果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月28日

LEC 短答式公開模試が30%オフ!

12月短答直前ということで、公開模試を探していたところ
LECの短答式公開模試が11/26〜11/29までの19:00〜25:00の間で
30%OFFで販売されていました。
ただし、残り2日間だけですけどね。


↓12月短答受験者の方におすすめです!
【LEC】12月短答向け公開模試が11/29まで30%OFF
posted by はらぺ at 08:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月27日

論文式 合格発表

11/26は論文式試験の合格発表でしたね。
旧第2次試験合格者等を除く合格者数は1,916人(前年:3,024人)
合格率は9.4%(前年:15.3%)と大幅ダウンです。

まあ、この景気を考えるとしようがないと思います。
大手監査法人の一部は赤字みたいだし、仮に大量合格者が出ても
就職難民になりかねないのかなあと。

まあ、来年はどうなるかわからないですが、とりあえずは
勉強あるのみ!

12月の短答に向けてもうひと頑張りです。



■短答式試験の公開模試発見!■
【LEC】5月短答向け公開模試!(全3回)








posted by はらぺ at 08:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月31日

10/1〜10/31の成果

今月も前半は出張で進まず。

DVD付のホテルだったら、講義聴けるんですけどね。
会社のPCにDVDがついていてくれたらいいのに。
外付けDVDでも買おうかな・・・

といっても講義のほうは、ほぼ終了といったところです。
どちらかというと教材としても問題演習のほうが多くなってきました。

試験まで残り6週間ほど、ラストスパートしないと。


【今月の実績】
財務会計論 12.5h
管理会計論 16.5h 
企業法 17h
監査論 15h

理解度 ★★★★☆


【これまでの実績】
■財務会計論(496.5h)
■管理会計論(213h)
■企業法(158.5h)
□租税法(8.5h)
■監査論(69.5h)
□経営学(0h)

トータル 946h
posted by はらぺ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 成果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月30日

9/1〜9/30の成果

今月は、出張ばかり(というか夜のお付き合い)で
思ったより進捗が悪かったです。

今回の出張はお酒好きが揃っていて大変。
一気にアルコールを分解してくれる薬ってないのでしょうか・・・




【今月の実績】
財務会計論 26h
管理会計論 10.5h 
企業法 8.5h
監査論 6h

理解度 ★★★★☆


【これまでの実績】
■財務会計論(484h)
■管理会計論(196.5h)
■企業法(141.5h)
□租税法(8.5h)
■監査論(54.5h)
□経営学(0h)

トータル 885h


■妻のお気に入りシリーズ(収納編)■
天馬 フィッツケース ワイド!私は服ではなく、テキストやDVDをしまってます
ラベル:会計士
posted by はらぺ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 成果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月31日

8/1〜8/31の成果

今月からTAC2010合格目標上級本科生を開始しました。
上級といっても全てが新しい内容というわけではなく、
入門期でやった論点を深堀りする内容が多い気がします
(はじめたばかりなので断言できませんが)。
すっかり忘れてしまった論点を思い出すのにはいいですね。

講義を聴いていると入門あがりとか過年度生という言葉がちらほら。
上級コースって2回以上やっている人が結構いるのでしょうか??
やっぱりすんなり合格は難しいってことかな・・・

というわけで、お盆休み返上で勉強っと。


【今月の実績】
財務会計論 52.5h
管理会計論 24h 
企業法 22.5h
監査論 15.5h

理解度 ★★★★☆


【これまでの実績】
■財務会計論(458h)
■管理会計論(186h)
■企業法(133h)
□租税法(8.5h)
■監査論(48.5h)
□経営学(0h)

トータル 834h
posted by はらぺ at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 成果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月31日

7/1〜7/31の成果

今月も充電期間です。
TACの上級コースに申し込んだので、
8月から再開します。



【今月の実績】
なし


【これまでの実績】
□財務会計論(405.5h)
□管理会計論(162h)
□企業法(110.5h)
□租税法(8.5h)
□監査論(33h)
□経営学(0h)

トータル 719.5h
posted by はらぺ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 成果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月30日

6/1〜6/30の成果

今月は何もやっていません。
本来ならば、勉強を続けるべきですが、
とあるWebサイト作成に励んでいます。

【今月の実績】
なし


【これまでの実績】
□財務会計論(405.5h)
□管理会計論(162h)
□企業法(110.5h)
□租税法(8.5h)
□監査論(33h)
□経営学(0h)

トータル 719.5h
posted by はらぺ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 成果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする